忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不動産投資に関する質問です。中古ワンルーム・マンションを二戸~三戸購入するのと、築年数の相当古い木造アパートを一棟購入するのと、どちらが、良いでしょうか。予算は1、800万円~2、000万円で、都内での購入を考えています。木造アパートは風呂なしだと思いますし、それなりのリフォームも覚悟しています。将来に不安はありますが、銀行に金を置いておいても仕方が無く、株を購入する気持ちにはなれません。何卒よろしくお願いいたします。

ベストアンサー

個人的には築古でも都内にこだわらず(遠くても自宅から2時間以内で行ける場所)バストイレ付きのアパートの方がいいです。なぜなら、利回り18%以上?積算価格で?等で買いたい!って有名投資家?の話を鵜呑みにしてるだけの人達が一杯いますが、そんな人達が見向きもしない採算の採れる、お宝アパートが沢山あって儲かるからです。またアパートは区分と違って空室リスクも低いので銀行の評価も出ます。投資は見た目ではないですからね。最後に区分は儲かる幅が少ないです。キャピタルゲイン的な要素なら良いと思いますが…






PR
准看護学校2年又は看護学校3年過程、どちらにするか迷っています。医師会看護専門学校の准看護師化は2年制で、授業も午後13時~となっていました。また、病院施設でのアルバイトの求人もあるようなので、働きながら通える所や授業料が高くないところに利点を感じています。ですが、後々にはやはり正看を目指すつもりなので、回り道かな?とも思います。しかし、3年制の看護学校(短期大や専門学校)となると、アルバイトをしている暇は無さそうに感じます。そうなると学費や生活費の問題が出てくるので、こっちに通うならまず三年分の学費を貯めて、生活の目処も立ててとなるなと思っています。(実家に戻るとかetc)ですがそうなると、学校に通える日がくるのは数年の後になってしまい、看護士として働く日がくるのも大分先となってしまいます。。そして何より準看の学校の倍くらいの学費でした、、希望としてはやはり生活があるので、早く収入に結び付けたいという気持ちがあります。この場合、どちらが回り道になってしまうのでしょうか・・・・・よく聞く順看護師廃止は、医師会のページでは『それは無い
』と否定しておられましたが、その点も心配だったりします。質問がまとまらなくて恐縮ですが、現在どちらかで迷っています。現場の声、現職の方、何でもいいので意見下さい。(二十代半ばのシングルマザーです)

ベストアンサー

准看護師廃止制度は、まずありませんね。ただでさえ、看護師不足なのですし、看護協会が一方的に廃止を求めているだけです。医師会は以前から反対しているので、進まないはずです。さて、准看護師学校へ通いながら、病院で勤務と言う事ですが、看護助手として働きます。医療行為はできません。アルバイトでなく、勤労学生として働きます。健康保険も加入できます。ただし、土日祝日の勤務がローテーションであると思うので、覚悟は必要です。どのみち、看護師へ進学するにも授業料が高いのは仕方ありません。お住まいの地域で公立の学校があれば、そこへ進学するのがいいでしょう。また、病院から奨学金貸付もあるし、都道府県の奨学金もあります。看護学校の進学コースは夜間もあるので、卒業後に検討するといいでしょう。病院での勤労学生募集は、おおまかにしてないと思いますので、准看護師学校で就職の斡旋を受けてください。こちらを参考にして下さい。看護協会のHPwww.nurse-center.net/NCCS/do/SM060101_Init?action=10






血液型星占いの手法について血液型星占いというものがありますが、手法としては特定の惑星、または宮に血液型を当てはめて、通常の占星術と同様に角度を出して診断しているのですか?それとも何か別のやり方ですか?あ、信憑性の有る無しは別で、方法が知りたいので・・・企業秘密でなければ教えてください。

ベストアンサー

星占い、というか占星術はある程度歴史もあり占い方法も確立されているようですが、血液型占いはいいかげんなものです。占う人によって方法も診断結果もバラバラのようです。職業占い師の間でも、「血液型占いはインチキ」という認識があるようです。(その他の占いがインチキでないかどうかは別として)






不動産関係の方教えてください。例えば、大東建託や東建の物件をアパマンショップなどで借りて広告料が発生する場合、だいたい、いくらほどなのでしょうか?家賃1ヶ月分くらい?もっとですか?また、新築の場合広告料は発生しない場合が多いのでしょうか?

ベストアンサー

借主に広告料がかかることが非常に??なのですが・・・貸主が広告料を支払うなら理解できるのですが。法的には実費分だけ仲介とは別に特別な依頼があった場合しか請求はできません。ましてや借主が広告掲載する理由はないはずですので広告料を払う意味も理由も理解しかねます。貸主からと言うことなら半月分~1ヶ月分程度が多いようです。が前記したとおりです。






<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]