×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20年くらいドイツ土産の料理はさみを使い続け、それはそれでよかったのですが、どこを探しても見当たらないので、うっかり捨てたかとおもって、泣く泣くこのはさみを購入しました。
到着した日に前のはさみが思いがけず出てきたので、比べてみました。
新しいはさみはふにゃふにゃしたポリ袋でもすぱっと切れますし、気分がいいです。
黒い持ち手に赤いねじで見失わなくていいかもしれません。外して洗えるということでしたが、ドライバーがいるし、赤いねじ受けはプラスチックだから、摩耗も気になります。使うたびにお気軽に洗えるわけではありません。
日本製ですが角度を変えると簡単にはずれ、きれいに洗えるのを一人暮らしの息子に買ったことがあります。知恵の輪みたいな感じです。やっぱりそういうかゆいところに手が届くような工夫は日本製かなと思っています。